朝から新幹線に乗り、
テンション高く東京入り。
昼食を済ませ、チェックインしようとホテルへ…
チェックインするのに、長蛇の列!初めて目にしました。
30分弱も並んだ。
部屋で休憩してから、いざ出陣!
ドーム周辺は、溢れんばかりの人・人・人…
入場して、自分の席に着くと…
双眼鏡ナシでも、意外と見えるかも…?
豆トンを想像してたので、少し安心^^
後方にはサブステージも用意されている~~~
あれはいつ使うのかな?
ライブが始まり、5万人の赤いペンライトの波に感動!
ソウルコンサートを彷彿させる・・・
本当にそれだけで感激…
メインスクリーンに映るツアータイトルも、
ちゃんと『FINAL IN TOKYO DOME』となっている
ステージが始まり、王子達は、いつもより気合い入りまくり。
緊張感と気迫が感じられる。
最初の黒の衣装では、【Beautiful you】と【My Destiny】がカットされてました。
白い衣装で【忘れないで】の終了後、
スクリーンには名古屋最終日のミーティングが映しだされてる。
SAMさんが『ユノのソロで…』と言った瞬間、
スクリーンには【solo】の文字。YUNHO、CHANGMIN、JUNSU、JEJUNG&YUCHUNと…
会場は、割れんばかりの歓声
ステージ中央に白い衣装のジュンスが…
パーカッションが鳴り始め、
すぐにミロコンで見た『Xiahtic』とわかり、
涙が出てきた。
しかも、歌詞も韓国語だと思っていたのが日本語で、
二重にビックリ!!!
しかも、韓国版と同じく女子と絡みあり
後半でジュンちゃんが上着を脱ぐ時、
手袋のせいで袖がなかなか抜けなくて、
見てるこちらもハラハラ
やっぱり、ジュンちゃんもダンス上手いね~~~
続いて、スクリーンに『この日のために創りました』と映し出され、
【COLORS~Melody & Harmony】をユチョンとジェジュンが歌いました。
二人の音楽感が似ているのか、とても素敵なバラードでした。
途中、観客にも歌って!と…
知らない曲だけど、
ラララ♪だけなので、何とかついて行けました。
何と!キティちゃんの35周年記念曲なんだって!!
続いて、聴いたことがある【CHECKMATE】のイントロ。
ユノは黒シャツと青スーツに身を包み、日本語で歌って踊ったよ。
振り付けはミロコン南京に近いかな?
もちろんもちろん、女子と絡みもあり、会場は『キャー!』と悲鳴。
ダンサブル・ユノを見せつけてましたね。
最後のキスシーンでもみんなの悲鳴は治まらず、
ラストのチャンミンが出にくいと思ったよ。
チャンミンもバラードかな?と思っていたら、
バンドも前に出て来て、プレミアムライブ以来の【WILD SOUL】
Rockerチャンミンの歌声は、ドームの天井も突き抜けそうな位
よく通って、B'zの様でした。
SOLOの後は、【Begin】が始まりました。
ここでは、いつもチャンミンがいじられる
【Box in the ship】がカット・・・
何か残念~~~
【"O" -正・反・合】の後はダンサータイム。
ここもいつもと違い、ドームだけ参加のNew ダンサーズも紹介され、
古株ダンサーズは貫禄あったね~~~。
ダンサーの後は、【Choosey Lover】から【Survivor】ノンストップ!!!
ここで本編は終了。
その後、アンコールの『東方神起コール』が続く中、
【The way U are】が始まった。
Tシャツはいつもの白!
その次のイントロが、いつもと違う?
何と!!!【ウィーアー!】~~~
東方神起はそれぞれの名前が書いたトロッコに乗り、
1塁側からはジュンス・ユチョン・チャンミン!
3塁側からはジェジュン・ユノ!
各自のサインボールを客席に投げながら、
後ろのサブステージへ~~~
そこで、【Break up the shell】と【Stand by U】を歌い、
バックネットの座席の観客にもサービス^^
【Kiss the baby sky】で、トロッコに乗り、
残り半周回ってメインステージへ・・・
最後のダンサー&バンド紹介が済んで、
【Bolero】へ・・・
やはり素晴らしい歌唱に酔いしれ、涙涙涙・・・
最後は、いつもの様に消えて行きました。
2度目の『東方神起コール』に答えて、
照明 ON!
まさかの【Love in the ice】です。
イントロ聴いて、涙が出てきました。
去年のラスト曲だし、今回は聴けないと思っていたので、
本当に嬉しかった。
初日は、驚きと満足感が渦巻いて終了~~~
東方神起、最高!!!!!
最近のコメント