はい、やっと2日目です。
朝は7時半頃起床。
8時過ぎに1階の食堂で朝食。
食堂と言っても小さなテーブル3つと
椅子が8脚だから狭い。
食パンとお粥は食べ放題。
飲み物もコーヒー、紅茶、ジュースがあり飲み放題。
お粥は”牛肉と野菜のお粥”でした。
さて、何故早起きか?
それは、9時40分から上映される
映画【国家代表】を観に行くため。
http://contents.innolife.net/listm.php?ac_id=7&ai_id=10847
9時頃にホテルを出て、
忠武路にある『大韓劇場』というシネコンへ・・・
朝早いのに、クーラーが結構効いてて、
映画の途中、トイレに立ってしまいました・・・
映画は有名な俳優さんがいっぱい出てて、
楽しめたよ。
妻夫木君と【ノーボーイズ、ノークライ】で
共演したハ・ジョンウや、
【コーヒープリンス1号店】に出てた
キム・ドンウク。
コーチ役は【パリの恋人】で
テヨンのおじさん役してたソン・ドンイルも
でてたね。
途中で感動して泣いてしまいました。
字幕無くても、感情って伝わるのね~~~。
映画を見終わったら、もう12時半近く。
ここから地下鉄で江南区庁駅へ・・・
ここでの目的は、昼食と【CREBEAU KISS
】
お昼はカムジャタン。
http://chamimat.com/menu.htm?goPage=menu01#
ユノのドラマに出ている幼なじみのヨニんちが
カムジャタン屋。
そのチェーン店【참이맛】(チャミマッ)へ行ってきました。
http://chamimat.com/store_on_view.php?area=cata1&rowid=61&page=2&key=&keyfield=
昼から2人でカムジャタンはなかなかハード。
でもよく煮込まれた骨付き牛肉も、
じゃがいもも美味しくて頑張って食べたよ。
で、近くのカフェでCOFFEE BREAKしてから、
目指すユチョン・オンマの化粧品店へ!
本日はオンマは居なくて、おばさまだけ。
店内を撮影したり、ユチョンの等身大パネルと
記念撮影^^
肝心の化粧品ですが・・・
お求めやすいハンドクリームを購入しました。
妹は、ハンドクリームとシャンプーを購入。
少ししか買わなかったけれど、
おまけ(ユチョンのシール等々)をいただきました。
さすがはおまけ天国!!
そこから地下鉄移動でアックジョンへ!
SMエンタが経営するカラオケ屋【everysing】へ。
お友達に頼まれたグッズを買いに行きました。
ここはロデオ通りにあるのですが、
何しろ駅から徒歩15分はかかるのかな?
日差しも強くて、結構疲れました。
【everysing】へ入り、グッズだけ購入出来る事を確認。
平日の日中ですが、私らの他にもトンペンの日本人や
SJペンのインドネシア人も来てました。
そこから来た道を戻り、
駅前にある現代百貨店近くにあるユチョン・オンマの
アイスクリーム屋【Time Out】へ!!
店内は、90%が日本人。
大撮影会になっていたよ・・・
味は、結構甘めだけど美味しかった。
私ら以上に、イタイ方々にも沢山遭遇。
どんな方々かは、ちょっと言えません・・・
アイスを食べてから、一旦ホテルへ戻りました。
少し休憩してから明洞へ・・・
今夜は、仲良しのカシちゃん姉妹、その妹分の2人の
4人の韓国人と食事の約束をしていたの。
約束の時間まで、街中をウロウロ。
免税店にも、頼まれたモノを買いに行ったりしたよ。
LOTTE百貨店のヤング・プラザで『evisu』を見つけて、
パーカー買ってしまいました。
バックプリントがLEGOっぽくて可愛かったの。
カシちゃん姉妹は昨年の日本ライブのチケットを
譲渡するのにお友達になり、
かれこれ2年弱のお付き合い。
妹分は、前からカシちゃん姉妹から聞いてたけど、
今年のミロコンの時に初めて会って、
仲良くなりました。
本当に4人とも、優しくて可愛い人たちです。
20時前に全員揃い、
ここからはほぼ韓国語で話さないといけません・・・
(私の韓国語力は独学なので、
何とも言えませんが、何とか通じているかな?)
余りゆっくり話してくれないので、
聞き取るだけでも必死です。
タッカルビを食べに【유가네(명동점)】(ユガネ明洞店)へ行きました。
http://www.seoulnavi.com/spot/goods_summary.php?category_id=03&goods_seq=863
そこで6人でワイワイ言いながら4人分と焼き飯を完食。
そこから、スタバへ場所を移し、
またもや喋りまくり。
1人の妹分は家まで1時間かかるので、
22:30にお別れ。
残った3人は、姉妹は車で来ててもう1人の妹分も
送って行ってくれるとのことで、
スタバの後、居酒屋へ・・・
アルコール抜きで、ジュースとサラダで
またまた話しまくり・・・・
お開きは24:30前でした。
私達は、ホテルまで徒歩15分で帰りました。
ホテルに着いて、結局寝たのは3時位でした。
★カシちゃん達からお土産をいただいたのですが、
大きい事はいい事だ!と思っている韓国人。
A3位の大きな分厚い箱に入った韓国伝統菓子と、
アルミパックになった150m入りの柚子ジュースの
20個入ったのを1箱・・・
嬉しいけど、持ち帰れるか一抹の不安が
よぎっています
*******************************
さて、あと1日分・・・
もうしばしお待ちを!!
最近のコメント