ソウル旅行番外編の前に、
Kの武道館ライブについて書いておきます。
11/26~11/28までソウル行ってたのに、
11/30には東京…って忙し過ぎてますが~
Kのライブに行くのは9月に決まって、
それからJYJライブ行く事決めたからなんですけどね。
今回は、ソウル旅行の後だし、お金もないので日帰りにした。
今回も妹と一緒に行ってきました。
行きは飛行機で帰りは
夜行バス。
朝10時伊丹発に搭乗し、11時10分に羽田着。
早めに伊丹空港に着いたので、
スタバで
こんなところで余裕かましてたら、
荷物検査のとこで、バッグの中に家のカギを入れてるのを思い出した。
カギだけなら問題ないのですが、
キーケースにヴィクトリノックスの小型ナイフを
付けていたのです。
いつもなら家に置いてくるのに、
ソウル旅行で頭がボケていた。OMG
慌てて、隣のプレミアムカウンターで、
ナイフを預けなければいけなくなった。
キーケースごと預けたけれど、
ちょうどミスド10個入りボックスみたいなのに入れられた。
荷物預ける時間は、ギリギリセーフだった様子。
何か、バタバタ慌てての搭乗となりました・・・
羽田には定刻通り着いたけど、
荷物受取カウンターのとこで、最後まで待っていたので、
えらい時間のロスになっちゃったㅠㅠㅠㅠ
12時半に、トンスジュペンチングと待ち合わせ。
そーいや、去年のMAMAではSG WANNA BEとAKB48が
この前で歌ってたね。
ツリーの前に、大阪の梅田の開発模型がでかく展示されてた。
あの、大阪駅・阪急百貨店が新しくなる未来予想図でした!
施行会社が丸ビルと一緒なのかな?
丸ビルでイタリアンランチして、
Dean &Delucaでお茶したよ。
妹は一足先にグッズ買うために武道館へ…
私は残ってお友達と16時30分位までお喋りしてました。
お友達は、これから帝国劇場の【モーツァルト】観に行くって。
今日のモーツァルトは、いっくんこと山崎育三郎君なんだって。
私も、大手町から地下鉄で九段下までGO!
駅に着いたら、妹からが・・・
『グッズ買えたよ。出口に行くから待ってて』と。
ちょうど時間は17時半位。
今回買ったのは、
Kグッズでは初めてストラップとTシャツ購入〜
まぁ、2年間お休みだしね。
デザインも東方さんと違ってお洒落だしね〜ㅎㅎㅎ
ちょこっとマクドで時間つぶしをしました。
でも、さすがにみんな考える事は一緒なのかな?
K君ファンの女子で、結構一杯でした。
私らも,18時過ぎには退散して武道館へ向かいました。
さっきまで、何となくライブに来たのを忘れてた・・・
忘れようと無意識にしてたのかな?
2年間会えなくなると思うから?
武道館へ行く道のりで、
だんだんライブへ行って、楽しく見送ろう〜って気になってきました。
最初で最後の周年。
この文字を見たら、
段々感極まって来た。
さて、いよいよ着席^^
私らの席は、南東スタンド1階J列・・・
一番後ろだったのです。
でも、意外とよく見えそうな席。
左には南スタンド。
南スタンドの1階中央部は、どうやら関係者席の様・・・
私らが見つけれたのは、ET-KINGさんとケミの堂珍さん位かな?
19時5分くらい前になって、
団体さんが南スタンドへ・・・
胸にはパスを下げているが、どうも韓国人っぽい。
どうもK君の親戚ご一行様だったみたいです。
そして、19時を5分ちょい過ぎたところで、
ライブの始まり〜〜〜
セトリはちょっと拝借しました・・・
(セトリの出処→mFound まさやんさんのレポ)
Beyond the Sea
Traveling Song
Y.E.S.
525600min〜Seasons of love〜
LOVE FREAK
Only Human
KI・ZU・NA〜忘れないよ〜
ハラボジの手紙
Birth of Treasure
Brand New Map
Music in My Life
INST
Fly Away〜TAXI〜Cover Girl
Last Love
Play Another One
Bye My Friends
EN 会いたいから
EN スニーカー(新曲)
EN dear.
WEN over...
今、このセトリを書きながら、いろいろと回想した。
私が今まで行ったライブの事、ミュージカル【RENT】の事、
本当に歌を歌う為、音楽を奏でる為に、Kことカン・ユンソン君は
生まれて来たんだなぁ〜としみじみ・・・
新曲以外は、結構歌えてる自分にもビックリ。
意外な曲で涙した自分にもビックリ。
16曲目以降は、もうずっと泣きながら観てた気がする・・・
泣かないで、明るくお休みしようという、K君の心意気が見えて、
余計に涙を誘ったのかな?
最初は緊張していたものの、1曲終わればいつものKのペース。
MC大王としては、やはり見所、聞き所を作ります^^
『ライブにはいつも、うちのお父さんとお母さんが来てくれるんですけれども、
今回は、従兄弟やら親戚一同が12人位?来ています〜』
って言ったら、K君の親戚さん達は、
座席を立って、アリーナのお客さんにお辞儀し始めた。
さすがにK君も『みんな座って〜〜〜』と焦ってた。
『うちのお父さんに、ファンのみなさんも握手とか求めに行ってくださるんですが、
あの人勘違いするから、絶対にやめて下さい!
あっ!通訳さん、今のとこは通訳しなくていいですから〜』って
会場を笑わせる。
『武道館でMCの一番長い外タレ・・・
いや、日本語のMCの一番長い外タレはボクってこと忘れないで〜』
みたいに言ったけど、
『あっ!アグネス・チャンが居た!』って
ちゃんとオチも付けてくれる。
本当に韓国人って事を忘れさせてくれる位、
日本語堪能だよね。
それは5〜6年、1人で日本で苦労して得た賜物。
武道館ライブという、記憶に残る置き土産をしてくれたK君、
ここに来た1万人みんなが、2年後も温かく迎えるよ〜〜〜
こんな情勢の時に、1月から入隊するってことだけど、
信じて待っているよ。
会場を出たら、ET-KINGの面々が出たところでたむろしていた。
これからK君の打ち上げに参加なのかな?
大阪人と韓国人の熱い友情を感じたよ。
このライブ、K君以外で1つ気になる点が・・・
妹の前の席に、黒いキャップ・黒いマフラー・黒いショートコート・
ジーンズ姿の、頭の小さいスラッとした男子が座った。
最初、彼は南スタンドから入って来たので、
てっきり関係者だと思ったら、空いてた私らの前に来た。
開演しても、彼はマフラーで顔を隠す様にして、
たまに拍手する位。
途中何度かiPhoneに電話が入ったみたいで、
何度となくiPhoneを見てはった。
誰なのか分からないんだけど、どー考えても芸能人と思われます。
ライブの後半になり、彼は退場してしまったけど・・・
誰やったのか?ずっと気になってます〜
K君のライブは、予定通りほぼ3時間で終了〜♬
22時過ぎでした。
ここから新宿でバスに乗る前に、
ユチョトゥギペンのお友達に会う事になってた。
彼女は新宿の近くに住んでるので、
こんな夜遅くても、飛ばして来てくれた。
結局マクドしか空いてなかったんだけど、
約1時間半・・・
喋りまくって楽しかったよ〜〜〜
そして、夜行バスの集合場所も一緒に探してくれて、
本当にありがとう〜
長い1日の楽しい締めになりました。
24時半に新宿を出発し、翌朝8時半に大阪到着。
途中、暖房や空気が薄くて暑くなったりして、
結構しんどかった〜〜〜
体力弱っている時には、夜行バスはあかんよね?
帰宅して、昼まで爆睡して夕方からの仕事に向かいました。
ライブの余韻に浸りながら・・・
今まで何回ライブに参加したのかな?
順不同ですが・・・
Kが初のホールライブとなったフェスティバルホールを皮切りに、
数回のフェスティバルホール、
大阪厚生年金会館、
神戸こくさいホール、
神戸オリエンタルホテル、
神戸オリエンタル劇場、
京都のライブハウス Live Spot Rag
ミュージカルRENT(2公演)、
コラボライブは、槇原敬之・持田香織との大阪城ホール、
FM大阪主催の大阪城野外音楽堂・・・
そして
武道館・・・
書き連ねると、結構行ったんだね。
今日、グッズ片付けようとして気付きました。
Tシャツの裏に、こんなシャレた小細工が・・・
のんのんさん、凄いKのファンだったんですね。
うっかり軽い感じで「私も好きです」とか言っちゃいました…ごめんなさい。
いや、好きなんですよ!本当に。
歌声とビジュアルとキャラが(あ、全部か)。
でも全部の歌は聴いたことなくって……。
Kって人、どんな人なんだろう…って調べて。
「韓国人なんだ?!」って思って。
でも言い方悪いですが抵抗なく受け入れられた人でした。
韓流の人ではなく、一生懸命日本語で会話してて、日本で腰を入れて
活動していたからでしょうか。
韓国ブームになる前から、地道にコツコツと1人で頑張ってきた人。
そんな彼だからこそ、拍手で送り出したいです。
そして、2年後に拍手でお出迎えしたいです。
素敵なコンサートだったんですね。ちょっとほろりときましたTT
こっそり書いたメッセージとか。もう…!!って感じですね。
教えてくださってありがとうございました。
……して、黒ずくめの男性は誰だったんでしょうね(笑)?
投稿情報: Account Deleted | 2010/12/09 16:58
☆スナフキンさん^^
私、そんなにスゴイファンではないですよ。
行ける時にライブとか行く程度ですもん。
ファンクラブも入ってないし〜。
私も、最初はCMの曲聞いて、日本人の新人歌手と信じてましたもん。
歌ってる時の発音に、韓国人ぽさが無かったし・・・
蓋を開けてみれば、
韓国出身の生粋の韓国人!
でも、J-POPで勝負して来た人。
BoAちゃんが女子代表だったら、
Kは間違いなく男子代表だと思う。
武道館、最後じゃなくて始まりのライブだったと思います。
2年後楽しみや〜〜〜♬
黒ずくめの彼は・・・
ホントに気になってますㅋㅋㅋ
投稿情報: のんのん | 2010/12/10 11:16